お顔は左右対象ですか?

「左右対象です」


と答えられる人は稀だと思います。


もちろん左右非対称のカッコ良さや魅力(個人的にはアシンメトリーも好きです)もありますが、


脳はパッと見で左右対象に感じるものを美しいと判断するそうです






証明写真等を見るとよくわかりますが、

人の顔は左右のどちらかがギュッと上がって

、もう片方は下がっています。

顔は

骨格と筋肉のつき方で決まります



これは体の歪みや、咀嚼の偏り、寝る姿勢、頬杖をつく、表情の癖やよく使う顔筋の発達
等の普段の生活が大きく関係しています。




残念ながら、何十年もかけてつくられた顔の歪みを直ぐ元に戻すのはちょっと困難


私は働きながら2つのメイクスクールに通いました。ブライダルメイクのお手伝いもしていましたが、左右の目の大きさや眉の高さの違いの目立つ方が多かったです。




左右非対称のお顔に対して、左右同じメイクをすると…




余計に歪みが目立ってしまいます


kalonでご提案している顔分析メイクレッスンは、お顔にスパイダーマンのように線を引いて分析が特徴のMAMEWさんのインストラクター養成コースで学びました。

本当のお顔は線の範囲で、はみ出た部分は横顔になります。



線を引くと左右の顔の違いが一目瞭然ですね


こちらのモデルさんを簡単に分析すると、

・向かって左側の筋肉が発達していてキュッと上がっています。

→口角の高さが揃うようにルージュの塗り方を調整


・お顔の縦幅に対して横幅の割合が広い丸顔さん
→フェイスラインに印影をつけてシャープに。ストレート眉よりも、角度のある眉にするとお顔がすっきり見えます。


・他のパーツと比較すると鼻柱が太くしっかりして目立つ

→お鼻を細く見せるようにバランスを取るとより美人度アップ


・頬の高さと筋肉のつき方違う
→左右でチークの入れ方を調整で左右対象に近づきます


・眉間が広く目の間も離れているので、穏やかな印象の遠心顔
→中心に寄せるメイクを施すと、黄金バランスに近い引き締まった印象になります


・目が丸くつぶらなので可愛い印象
→アイシャドウで目幅を出したり、ラインで横幅を強調すると大人っぽく仕上がります。

などなど…
このようにより美人になるすべての



答えを顔の中から導き出します


黄金バランスは美人顔のお手本ですが、それではせっかくの個性が消えてしまい、つまらないメイクになってしまいます。



kalonのメイクレッスンでは、コンプレックスを魅力に替えて個性を活かす「オーダメイドでオンリーワン」のメイクをご提案しています。



美人の第一歩は、まず自分を知ることからスタートします


*より綺麗になりたい
*自分の顔立ちに似合うメイクを知りたい
*コンプレックスを魅力に替えたい
*自分の顔を好きになりたい
*自分に自信が欲しい
*自己流メイクなので基本を習ってみたい
*左右の顔の歪みが気になる
*眉が上手く描けない


こんな方に特におすすめです。



自分のことは返品交換ができません。
 一生お付き合いする大切な自分を否定するよりも、愛して仲良くできたらいいですね。

コンプレックスを魅力にかえる

顔分析メイクレッスン 

        
約180分 ¥12000(税込)
パーソナルカラー診断込み

☆次の日からご自分で出来るように、レッスンは半顔ずつ行います。




お問い合わせ、ご予約はサイト内のネット予約からお願いします。



#ヘアサロン#パーソナルカラー診断#顔分析メイクレッスン,#女性専用#車椅子対応#足利市#美容室女性スタッフ#オーガニック#貸切#プライベート#モニターモデル#リフトアップ#美顔器#フェイスポインター#駅近#野州山辺駅#メイクレッスン

ATERIER kalon

カロンは女性専用の「2席だけの貸切ヘアサロン」です。ギリシャのリゾートホテルをイメージした空間で自分だけのゆったり贅沢な時間をお過ごしいただけます。また、当サロンは車椅子のお客様にも対応できる設計(スロープ.入口.トイレ)になっております。どうぞお気軽に、安心してご来店くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000